top of page

帯状疱疹ワクチン定期接種について

  • i-asuha
  • 5月26日
  • 読了時間: 2分

令和7年4月から帯状疱疹ワクチンが国の定期接種となりました。


■接種期間

令和7年度の対象者が帯状疱疹ワクチンの定期接種が受けられるのは、令和8年3月31日までです。


■定期接種対象者

  • 令和7年度に以下の年齢に該当する方。

    65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上

  • 60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方。


■足立区の接種助成※について

足立区にお住いの定期接種対象者は無料で接種を受けることができます。また、50歳以上で定期接種対象者以外の方は、任意予防接種制度により接種費用の一部が助成されます。

※専用の予診票が必要です。また接種には条件があります。詳細は足立区のホームページをご確認ください。


■ワクチンの種類

・生ワクチン「乾燥弱毒性水痘ワクチン」:1回接種

・不活化ワクチン「シングリックス」:2回接種(2ヶ月以上の間隔)


■お申込み方法

足立区の助成を利用する方は、専用の予診票をお持ちのうえ、クリニック窓口にてお申込みください。お申込みから一週間程度で接種することができます。なお任意予防接種制度を利用する場合は、お申し込み時に料金をお支払いいただきます。

それ以外の方は、全額自費による接種となります。お申し込み時に料金をお支払いください。


■料金について

・足立区 定期接種:生ワクチン、不活化ワクチンともに無料

・足立区 任意予防接種:生ワクチン…3,500円、不活化ワクチン…12,000円/1回

・それ以外:生ワクチン…8,500円、不活化ワクチン…22,000円/1回


最新記事

すべて表示
【重要】経鼻インフルワクチンの開始時期について

当院での経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト点鼻液)の開始は、 10月14日(火)を予定 しております。開始が遅くなりまして大変申し訳ございません。 ただし、流通量がとても少ないため、ご来院いただいても欠品している場合があります。...

 
 
令和7年度 インフルエンザ予防接種

10月1日(水)より、2025年度(令和7年度)のインフルエンザ予防接種を開始致します。 ●料金 ・注射タイプ 1回 4,400円(税込) ・点鼻タイプ 1回のみ 8,800円(税込) 点鼻タイプの開始は10/14(火)を予定しております。 ●実施期間...

 
 
bottom of page